
「私も土地とアパートを貰えるのは嬉しいけど、子供達もこれから大学や高校の進学が控えていて相続税で現金が取られるのは困るかな。嫁に出た身だから、不動産はお兄ちゃん達に譲って、私は現金で相続したいかな」
嫁に出た洋子としては、そうだろうね。
2人の孫達は、まだまだお金が掛かりそうだしね。
「母さんの預貯金は、どうなっているの」
幸次は嫌な事を聞くね。
あまり詳しくは教えたくないな。
特に幸次は、大金があると判るとすぐに充てにするから。
「お父さんの相続の時は、相続した預貯金や保険金でも足らずに、私の預金から持ち出しで相続税を払ったから、そんなにたくさんは無いわよ。死ぬまでに使おうと思っているけど、家賃収入も入って来ているから、あんた達にお金での面倒はかけないわよ」
不思議と、贅沢にお金を使っても、預金残高は増え続けているみたいだけど、そう簡単には教えないわよ。
この前は、嫁の理沙に帳簿を見られそうになったけど、もうしばらくは私が管理して預貯金の額は皆には内緒にしておこうかね。
「え、そうなの。なら、母さんの預貯金を相続すれば、相続税を支払えるかな」
幸次は、いつまで経っても人頼みが抜けないわね。
甘やかして育ててしまった、私の責任かね。
第2章 母 清水 多恵 編